フットペダルを使ってExpress Scribeを操作するフットペダルコントローラーExpress Scribeはプロ仕様の3ペダル式フットペダル(コンピュータのゲームポートやシリアルポート、USBポートなどに直接つなぐタイプ)のほか、ラダー(舵)タイプのゲームコントローラなどを含むほぼ全てのペダルに対応しています(特殊なペダルの場合は特定のケーブルを使った接続が必要になる場合があります)。 Express Scribeはコンピュータのゲームポートやシリアルポートに接続できる音声再生用ペダルであれば、ほぼ全てのペダルをお使いいただくことができます。ペダルの設定方法については製品マニュアルをご参照ください。
独自のペダルドライバを書くExpress Scribeでは対応していないペダルをお使いの場合、ご自身でペダルドライバをお書きいただくこともできます。詳しくは対応していないコントローラのドライバを書くのページをご参照ください。また、Express Scribeマニュアルには記載されていないペダルがお使いいただけた場合は、マニュアルに情報を追加させていただきますのでこちらからご連絡ください。フットペダルの設定方法Express Dictate v5.12以降およびExpress Scribe v4.36以降のフットペダル設定方法についてはこちらのページからご覧いただけます:www.nch.com.au/kb/jp/10225.html ここでご覧いただける設定方法は、シリアルポートやゲームポートタイプのペダルであれば他社製のものであっても同様の方法で設定いただけますが、USBタイプの場合は他社製のペダルを同様の方法で設定することができない場合がありますのでご了承ください。 |
当ウェブサイトではお客様のウェブサイト利用状況を分析し、個々のお客様にカスタマイズされたサービスやコンテンツを提供するためにCookie(クッキー)を使用しております。
また、弊社のプライバシー規約に基づき、解析ツール、ソーシャルメディア、広告パートナーと情報を共有します。